本日、なにやら良くないことも起り、気晴らしに閉店間際のコストコへ。いやぁ、なに、以前から気になっていたものがあったので、ちょっと憂さ晴らしに散財しようかと……。オバチャンか? ワタシ。 そのうちの1点がコレ。日本では、富士フィルムが販売し、北米、欧州などグローバルに展開するアメリカの電池屋さんenergizer製LEDランプセットだ。energizerと言えば、単4型リチューム乾電池を開発し、現在、パナソニックのオキシライドと世界ナンバーワン電池の座を争う一流ブランドだ。セット内容は、LEDキーリング、ハンドランプ、ヘッドランプ、2in1ランプの4点で3000円しなかった。なかでも、気になって気になって仕方なかったのが、以前紹介したエバレディの2in1ランプのLED版。ちびっこいし、LEDだから、電池の保ちもいいだろうしなぁ……というわけ。
で、気になる電池の保ちは、キーリングを除いて、50時間。
それぞれ作り込みは、チャイナ製ゆえ、すげぇ!という部分はないのですが、とりたててダメジャンという部分も無し。ヘッドライトに関しては、LEDものを既に2個持っていて、フォーカスリングの無いものは、歩行には使えないなぁ思っていたのですが、これはそれなりにある程度の距離を照らせ、そこそこいけそうかなぁという感じ。今度、ヘッドライト大集合企画でもやってみようかなぁと思う。
気になっていた2in1は、オススメ。色目が白色LEDなので、温か味にかける以外、実用性十分です。ちなみに海外の通販サイトを見てみたら、キーチェーンだけでも7ドルほど。お買い得かもしれません。お近くにコストコがある方はぜひ!
最近コールマンにも2in1の蛍光灯バージョンがあることを知り、そちらも気に掛かる今日この頃、そういえば、ヘッドライトの最新事情も気になるぞぉ。ブログを始めてから、散財街道驀進に拍車がかかったようにな気がするのは、気のせいか?
★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★
0 件のコメント:
コメントを投稿