2006年11月29日水曜日

キャーッ、ゴリゴリするならこんなので。

またアレでゴリゴリされるんかなぁ?Img_1803


 


 

オマエなんか、ウロコ小さいからイイじゃんか。


Img_1806


 


 


片側しか無いヤツに言われたか無いわよっ!
Img_1805


 


 

Img_1808


 





ということで、ウロコ落としです。
本日、行きつけの魚屋さんに行くと、ホゲッというお値段で投売りしておりました。イトヨリ1尾250円、眞子カレイ1尾300円、助惣タラ1尾200円。キャーという勢いで購入。セッセとウロコを落とし。包丁の背を使うという方法もありますが、やはり専用のウロコ落としは抜群に綺麗に落とせます。近頃は100均でも手に入るようですが、これは思い出せないぐらい昔に築地の場外で買い求めたもの。1本あれば間違いなく一生ものです。
 登場人物ならぬ、登場魚は、イトヨリは3枚に、タラはぶつ切りに、カレイは頭と腹を抜いて両断され、煮付け、塩焼きとなる準備を整えております。本日の晩餐は、群馬のキャンプ地より届いた煮込み。おいしゅうございました。




★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★


人気blogランキング ぷちっと1票


 


0 件のコメント:

コメントを投稿