2006年11月17日金曜日

人呼んでユニピーク ネットラックテーブル完成す! 

Img_1464  先日から取り掛かっているネットラックスタンドの脚延長。つぼちゃんのHPにあるようなジョイント金具を捜し求めて近所の大抵のホームセンターを車で駆け巡り、走行距離100Km。見つからず、代用品の木製ダボも他メーカーの金属ジョイントも、内径が合わずと難航。結局、つぼちゃんHPのリンク先から、ジョイント金具通販で購入、ようやく完成に漕ぎ着けた。ウヒョヒョと思わず、嬉しくなってしまうような良い仕上がりでございます。Img_1466 つぼちゃん、良いこと考えてくれてありがとうございます。家内曰く、「コレと焚き火のテーブルがあれば、1~2泊のキャンプなら、キッチンテーブルも食事用テーブルも要らないねっ」だそうであります。
 この工作のポイントは、なんといってもこのジョイント金具。Img_1468 パイプの外形サイズさえ同一なら、クリクリと回すだけで中の駒が動き多少の内径サイズの違いは問題なくピタッと止まる。Img_1471 優れものだなぁ……。これを作った人も偉いし、見つけた人も偉い。ありがとうございます。私は、真似して作っただけですから……。



あるといいなの工具 



パイプカッター ホームセンターで600円ぐらいから高級品まで



バリ取り、面取り用の工具 ヤスリなど。



以上。。



工作づいてしまったので、現在、2点ほど同時進行で作成中。



1点は、アルミ製ランタンスタンドで、現状こんな感じ。Img_1463



もう1点は、素材にピッタリじゃんという、ネクタイハンガーを発見して小躍りしている状態。さて、このハンガー、ナニになるものやら……。Img_1472



公開はカミングスーンなつもり。



 



★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★



人気blogランキング ぷちっと1票



スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド
スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド

単体でも食器や食材置き場として使いやすさで評価が高い。



と、




ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド用 追加天板

ユニフレームのキッチンスタンドの使い勝手をより良くするオプション品。 組み合わさると、ユニピーク ネットラックテーブルに改造可能。



1 件のコメント: