赤い286は、200Aと比べて無骨な雰囲気。色目も同じ赤でも、濃厚な赤。キャンプ場での佇まいも落ち着いた雰囲気で、比較的新しいこともあり、メンテナンスもあまり要らず、気がつくと持ち出していることが多い。現行緑の286のフラットなイメージのベンチレーターと違い、尖がり気味なのもいい感じ。残念ながら、ベンチレータの琺瑯は、縁が少しばかり欠けてしまっているのだけれど、これも使って来た証だなぁと思う。個人的にとても気に入っているランタンなのだけれど、最近、ブログを書くにあたり、あちこちのコールマン好きな方のサイトやブログを見てみると、コールマンコレクターなら、1台は持っていたいランタンの一つらしい。本当か?
知らんかったけど、キミは結構個性派らしいぞっとランタン灯して夜中に呟いているオヤジは相当怪しい。長いこと好きな道具と付き合うこと、それも道具道楽の楽しみの一つだと思う。スペック的には、286系と共通の200キャンドルパワー(125W相当)、タンク容量590cc。
★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★
1 件のコメント: