昨日に続いて、ダッチオーブンネタでゴメン。しかも家庭バージョン。というのも、今夜の夕食がとんかつだったから……。
32センチのダッチオーブンなんてデカ過ぎて持て余すのでは? というのが家人の大方の予想。ところがである。デカいというのは、素晴らしい効能をもたらす。
まず、グルーンと餃子を置けば一度に家族分の餃子が焼ける。問題は、デカ重過ぎて羽根付き餃子の場合だと、上手に取り出せません。なぜなら引っくり返せないから。
で、たとえば本日のようなとんかつなら、6人前のとんかつを2度の投入で上げきる実力を持つ! 我が家の場合、身長180を頭に3兄弟がガッツリ食べる。食の落ちた老父もなぜか揚げ物が好き。本日の豚肉消費量 ロース500グラムにヒレ1キロ。しかも、この量を揚げても、油温が下がらないからカラッとサクッと揚がるのですよね。天ぷら、唐揚なんでもござい! 揚げ物天国と化すのであった。
これさえあれば、普段とは違った揚げ物が食べられますぞっ。
うほっ、メール見たら、ダンロップの中綿羽毛1キロのダウンシェラフにインナーシーツ、枕が付いて60パーセントOFF、半値以下の1万8800円。ガルルルル~ッ。安いじゃんかこれ。オートキャンプなら、オーバースペックな性能だと思う。
ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・GFM15/あったかウォッシャブルライナー/アウトドア用マクラ「草枕」セット
★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★
0 件のコメント:
コメントを投稿