2006年11月21日火曜日

でっかいどー! 明るいどー! コールマン リモート レトロ ランタン

Img_1581  ランタンにリモコンついて7メートル先から、コントロールできるんだってさぁ。へぇーってな具合で、今年買ってしまったコールマンの蛍光灯ランタン「リモート レトロ ランタン」。明るさ15Wのスパイラルチューブ蛍光管を使用して、ホゲッ!と思うほど明るい。調光機能は、HI、LOW、NIGHTLIGHTの3段階。リモコンのボタンをポンと押すと順繰りに切り替わってくれる。Img_1583
 我が家には、もう一台、10年選手のコールマン蛍光灯ランタン8Wモデルがあるのだけれど、これと比較すると。大人と子供ほど明るさも大きさも差がある。Img_1578 635と比べて、ようやく「キミ、少しコンパクトだねっ」と言える巨大さである。Img_1579
 重さに至っては、本体重量950g。電池が単一8本で1040g。総計1990gという重さになってしまうのだ。Img_1580
 連続点灯時間は、HIGHで14時間、LOW(70パーセント発光)で26時間使用できるのだが、電池代もバカにはならない。100均で1本100円として、8本で800円。レギュラー価格の値段では、恐ろしくて考えられないコストとなる。
 じゃぁなんで買ったの? と聞かれると、またまた困るのだけど、我が家の場合は、キャンプ用としてよりも、お庭でバーベキュー用に購入。電池は、近所のリサイクルショップでアルカリ電池を1本50円で購入している。



Img_1585  これからこの手の蛍光灯ランタンを買う方へのアドバイスとしては、大きな車で何でも積み込め、ランニングコストの気にならない方にはオススメします。車も小さく年に数度のキャンプであれば、これほど大きなモノは要らないと思う。Img_1591 テントは寝床、ちょっと遊ぶらけと割り切って普通の懐中電灯で十分ではないかなぁ? テントが楽しい子供たちには、ほの暗さもまた新鮮なのだよね。まぁ、火を使うランタンは危ないと思う方には、おすすめします。言ってもワカラナイ時期ってどの子もありますから。Img_1595
 また、お庭で使いたいという向きには、この一つ上の20Wタイプをおすすめします。AC・DCアダプターが使えて便利ですよ。


★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★



人気blogランキング ぷちっと1票



0 件のコメント:

コメントを投稿