2006年11月5日日曜日

一緒に雪原を歩きたかった スノーシュー アトラスジュニア

Img_1098  もうすぐそんな季節ですねぇ。と思わせてくれるアイテムのひとつがスノーシュー。初めてこの手の製品を見た時は、凄いなぁと単純に思った。山屋さんで売っていた日本の輪カンジキは、なんとも時代遅れに見えたものだ。子供と一緒にテクテク雪の中を歩きたくて買ったのが、このアトラスのジュニア。色目も可愛く、赤と黄色があったのだけれど、皆が育ち、その頃背中に背負われていた末の息子用に黄色いのだけが残っている。
 子供用なので当然サイズも小さく、足裏のストッパーもサImg_1095 イドには付いていない。もちろん、足の稼動部分も無く、本格的なスノートレッキングには向かない仕様だ。それでも、子供たちはこれを履き、雪原を歩き、ウサギや鳥の足跡を見つけては、大騒ぎしていた。随分昔の話になったなぁと思う今日この頃。今や、スキーに行けば、信じられない斜面を滑り降りる奴等。正直言って羨ましい。あの肉体だけ、取り替えられんものだろうかとマジメに思う。
 僕が使っていた大人用スノーシュは、また次の機会にご紹介したい。Img_1100 Img_1094



★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★



人気blogランキング ぷちっと1票



 



0 件のコメント:

コメントを投稿