2006年9月6日水曜日

コンパクトに折り畳めるアウトドア用ドリッパー一番星 少し難あり ランズ コンパクトコーヒードリッパー

Img_0410 先日、アウトドア用のコーヒー道具として、カリタのカントリーや、ユニフレームのバネット、スノーピークのフォールディングドリッパーをご紹介した。カントリーは、歩き旅の収納性という面では、いかにも大きいオートキャンプ限定品。バネットとフォールディングドリッパーには、一長一短がある。
 三つ脚になったバネットは使いやすいのかもしれないけどね。
 今のところ、携帯性が一番良く、軽量なのでコレが一番かな?と思うアウトドア用のコーヒードリッパーは、カーメイトLANDSのコンパクトコーヒードリッパー。直径60mm~150mmまでのカップやポットにセットでき、市販の2~4人用ペーパーフィルターを使用できる。Img_0411収納サイズは、12.5cm×8.5cm×1.5cmと非常 にコンパクト。ボディはアルミ、ドリッパー本体はエラストマー樹脂とABS樹脂で作られており、軽量。荷物のちょっとした隙間に入れておけるのもいい。
カップやポットにセットしたときの安定感も抜群で、アウトドアでもジックリドリップできる。ドリッパーの樹脂部分は、簡単に取り外すことができ、手軽に洗える。
 問題は、エラストマー樹脂が経年変化によって変質してきてしまうこと。カーメイトがアウトドア用品から撤退してしまっていて、再入手がほぼできないこと。手に入れられるのなら、なんとか再入手したいのだが……。



Img_0413



★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★



人気blogランキング ぷちっと1票








 



0 件のコメント:

コメントを投稿