2006年10月27日金曜日

トランギア ストームクッカーLがピタリと収まる大鍋で大人数でもOK!

Img_1007 トランギアの製品は、実用に徹していながら、その飾らぬデザインがとても良い味を出してくれている。お気に入りのアウトドアブランドの一つだ。ストームクッカーL TR-25-3を使っていて、もう一つ大鍋があったらいいのでは? と購入したのが、このBilly No. 501254だ。容量は、パーティ TR-29にセットされている大鍋と同じ4.5L。内部にそのままストームクッカーLを収納できるのも良いところ。鍋の弦を支える部分にさりげなくトランギアの刻印が……。こんなところも魅力的ですよね。
Img_1008  火力に若干不安が残るストームクッカーなのですが、こんな大鍋でもガスバーナー仕様で使えば、何の問題もなく煮炊きできるのです。本国では、標準のオプションとして用意されているガスバーナー、ぜひともイワタニプリムスさん扱ってもらえないものだろうかと常々思う。
 個人的は、ガソリンストーブ化も計画中。ウィスパーライトなら、十分入りそうなのでありますが、手持ちのウィスパーライトを潰すのは、ちょっと躊躇があります。現在、物色中。要らなくなったウィスパーライトがある方、ぜひ格安でImg_1010 ご提供いただけないでしょうか?



★人気ブログランキングに参加してみました。面白かった、役に立ったと思ったら、下のリンクをプチッと一押しお願いします。励みにより面白く役に立つよう頑張りますっ★



人気blogランキング ぷちっと1票



 



1 件のコメント: